付き合う場合のみ理想が高い
可愛い子、ましてや性格のいい可愛い子なんて全員男に困ってないんでしょ?と思いますよね。確かにそんな子もいますし、可愛い子のほうが告白されたり遊びに誘われたりする機会は多いです。
ただ、特定の一人と真剣に付き合う、となった場合は話が別。実は可愛い子でも相手はいないという状況が、今メディアでも話題になっています。男性の草食化などよく言われますが、それだけではありません。女性も恋愛に消極的になっている人が多く、傷付くなら友達でいいとか、むしろ付き合って何をしたらいいの?付き合うと面倒臭そうという驚愕の意見がバンバン出ています。
恋愛を面倒と感じるということは、付き合う=結婚とまではいかないけど、自分が一番と思える人とだけ付き合いたいという目の厳しさの表れでもあります。ただ、人間として、女性として男性に好かれていたい、という気持ちはどこかに持っているのです。
可愛い子ほど自分に対してプライドがありますし、彼氏となると見る目が厳しいかもしれません。しかし本能的な部分での繋がり、いわば「セックス」への欲求が無いわけではないので、セフレや友達関係なら簡単に近づける可能性が高いのです。
記事の続きをよむ⇒